超微細はんだ配線加工
熟練技術者の「手はんだ」による超微細はんだ配線加工、および医療電子機器のアッセンブリを得意としています。
*加工可能条件
線材 :AWG48番線 <直径(mm):0.03159, 断面積(SQ):0.0007838>の極細線まで
ピッチ :0.2mmピッチの極狭ピッチまで
<顕微鏡を使用した手はんだ作業>
<顕微鏡の画像>
■ 超微細はんだ配線加工の一例
使用線材 : AWG44番線 <0.05mm x 7本よじり>
加工本数 : 片面64素子、裏表で計128素子
【微細はんだ配線・加工前】
【微細はんだ配線・加工後】
2010年2月1日付の日刊工業新聞に、当社の超微細手半田配線の記事が掲載されました。
手術用、特定部位検査用プローブなどの特殊加工および精度が要求される製品に、当社の微細加工(配線、ポッティング、 組立)が生かされています。
【主要取扱製品】
・ 超音波診断装置用プローブ
・ 放射線測定装置
・ 検体検査装置
手術用、特定部位検査用プローブなどの特殊加工および精度が要求される製品に、当社の微細加工(配線、ポッティング、 組立)が生かされています。
【主要取扱製品】
・ 超音波診断装置用プローブ
・ 放射線測定装置
・ 検体検査装置
下記のようなご要望をお持ちのお客様は、是非当社へお問い合わせください。
- 微細部分の半田付け(顕微鏡を使用した高度なマイクロソルダリング技術)
- 自動機では無理な部品の半田付け
- 自動機では実装するほど数がないもの(小ロット製品)
- 完成した電子基板の電子部品の交換
資料請求・ご質問・お見積り依頼などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。